Hitoshi Arakawa.
'僕は自分の知恵を使って生きることにしたんだ。' - SH
物書きをしています。
X( @ha_thewriter )
荒川 仁志(あらかわ ひとし)。1982 年生まれ。広島市出身、名古屋市在住。
広島県立安古市高校卒業後、同志社大学工学部知識工学科に入学。在学中の英国ノッティンガム大学への留学経験を経て、同志社大学文学部英文学科へ転学し、実験音声学をテーマに卒業論文を執筆。その後、東京大学大学院総合文化研究科を修了。修士課程では映像翻訳を研究テーマとし、並行して日本映像翻訳アカデミーにて専門的なスキルを修得。
映像翻訳や漫画翻訳、私立大学での事務職といった経験を積み、現在は執筆業を主軸に活動している。
主な著書に『映画館を愉しむための 50 の方法』『けん玉英日対訳辞典』『Postcrossing で始めるポストカード交換』『シャーロック・ホームズで読書会を開こう』など。シャーロック・ホームズ読書会の元主催者でもあり、映画館、読書、語学といった分野への深い関心が執筆活動の源となっている。