Location: 324
単純な因果関係よさらばである。
Location: 339
DNAは直径は2ナノメートル、それがはたらいてでき上る体はメートルの世界である。スケールの違うこれらの世界を行ったり来たりしながら考えなければDNAのはたらきを実感することはできない。
Location: 515
我々の日常感覚が根底から崩壊する世界を想像しようとするとき、必ずと言っていいほど参照される書物が『不思議の国のアリス』なのだから。
Location: 695
英語で書かれた作品中、世界で最もよく読まれているのが、シェイクスピアを除けば、『シャーロック・ホームズ』と『不思議の国のアリス』であ」り、「アリスや白兎や赤の女王やハンプティ・ダンプティが世界で最も有名な作中人物であ」る。
Location: 710
幼年の子供はモチーフが面白ければ、とりあえず対象に沈潜する。意味がわからなくても楽しさを感じ、本当に面白いと思ったら、何度でも繰り返して味わおうとする。
Location: 986
アリスは、アイデンティティの完成に至らない、終わりなき啓蒙の体現者なのである。それは現代人の姿でもある。覚醒と夢、意識と無意識、正気と狂気、成熟と未成熟、科学と神秘、自然主義とロマン主義といった近代の形而上学の内で、振り子のように、絶えずどちらかに揺れている。安心を得ようとして、どちらに駆けていっても出口はなく、抜け出ることができないため、怒りと不安を感じながら、その中で右往左往するしかない。
Location: 1,155
クレアが男女両方に使用できる名前である
Location: 1,288
テニエルの描いたもう一つのアリス世界は文章以上にキャロルの世界を伝えていた。ディズニーが一九二三年にアリスの映画を作った時も、キャラクター造形はテニエルのアリスを原型とすることが必至とされました。
Location: 1,449
通常、撮影者は撮るもの、モデルは撮られるものであり、両者には見る/見られるものという権力関係があるというのは、フェミニスト批評での前提である。撮影は狩りに例えられ、その視覚的権力関係を前提にすると、権力者は見る方に立つわけだから、撮影者の多くを男性が占めていることもよく理解される。
Location: 2,909
“curiouser and curiouser”
Location: 3,580
自分の頭脳以外に文字通り何ひとつ持っておらず、以降はそれだけを頼りに生涯を生きた。
Location: 4,184
トランプやチェスといった、閉じられたフィールドを使用する遊戯
Location: 4,525
ハリー・ポッター自体も「アリス」が無ければありえなかったファンタジーですね。
Location: 4,658
これからのキャロル研究は今までの考え方と位相の違うことを始めなければいけない。今は大局煮つまってしまってる。
Location: 4,716
あの時代の文化が面白いのは、みんな厖大なパンフレットを書くところですね。「時局叢書」とも呼ばれている。
Location: 4,759
所詮現場の教育者だ
Location: 4,822
彼らは有名なハンターの民族ですが、自分では「愛するものほど殺す」と言う。お前らにそれが分かるかと、アングロ・サクソンは必ず言う。コナン・ドイルさえも言ってる。
Location: 4,845
健康なる精神は健康なる身体に宿る
Location: 5,008
単にオカルトに目覚めてコナン・ドイルみたいな最期を遂げたのとは違う。
Location: 5,044
穴を越えてどこへ行くのかという物語パターンの元祖がアリスですよね。
Location: 5,070
アリスって、悪女ですよ。みんなと喧嘩してはプイとどっかへ行ってしまう。相手の怪物たちから見ると、訳の分からない女の子だね。
Location: 5,093
アンネはその日記帳をアリスの仔猫よろしくキティと呼んでいる。そのキティにアンネが語りかけるんですよ、けっこうインタラクティヴなんです。
Location: 5,270
今はワンダフルでも何でもない。至る所にアリスがいてキャロルがいる。現代はノンセンスがコモンセンスとなってしまい、テーマとしては非常にやりにくいテーマ。
Location: 5,418
テニエルの挿絵では三月ウサギの頭に麦ワラが絡まるように巻かれています。これは、「精神異常の」(insane)あるいは「狂気の」(lunatic)を表すヴィクトリア朝時代の約束事を背景に描かれています( Hancher 1986, 48.)。日本の文化で言えば「病はちまき」に相当するものです。歌舞伎や文楽ではどんなに元気に見える人でも紫のはちまきをしていれば、その人は病で伏せていることを表す約束事と理解します。特定の記号として機能しているのです。
Location: 5,780
帽子屋は、その頃無かったはずの日付を指す時計を持っている。
Location: 5,801
謎 riddle のもう一つのアルファベット・ナンバーは 34 でキャロル Carroll のアルファベット・ナンバー 34 に重なる。キャロルにとって謎かけはアリスと一体になれる喜ばしい遊びだったのだ。
Location: 5,957
レンズがなくとも、人間の瞳ほどの小さな穴から片目で覗くと被写界深度が深くなって、奥まで続く複数の絵柄にもピントが合うため、いわばレイヤーの重なりを一度に合わせ見ることができ、不思議な奥行き感や浮遊感、臨場感が得られる。
Location: 6,208
『不思議の国のアリス』は単なる夢物語ではなく、少女の冒険の数々は克明な記憶が可能となる明晰な夢のなかの出来事であり、それが再び語られるという部分までをもってひとつの作品となっている[。]
Location: 6,256
写真を撮影すると同時にその被写体となることはできない。
Location: 6,258
キャロルの時代にあっては、原理的に撮影者は自分自身の姿を写真に残すことはできなかった。
Location: 6,369
ルイス・キャロルの本名の読みについては、一九三二年にアメリカ合衆国を訪れたアリス・ハーグリーヴズの映像記録によってこれをドドソンとするのが正しいと思われるが、本稿では日本で広く親しまれているドジソンに統一した。
Location: 6,623
キャロルの本は夢の記録として書かれており、私たちの夢と同じように暗号化されている。夢に顕在的なものと潜在的なものがあるように、キャロルのアリスにも二種類ある。ひとつは変化しない「顕在的」なアリスで、もうひとつは読者の年齢に応じて変化する「潜在的」なアリス。私たちの理解力は年齢とともに変化するからだ。
Location: 6,863
ここには彼女を知る者(つまり彼女の自己同一性を外側から支える者)が存在せず、それどころか彼女を別人や別な生き物と称する者に次々遭遇する。
Location: 6,955
急速な変化の時代ということは、言い換えれば絶えず過去と断絶されていた時代ということであろう。
Location: 6,965
非現実的な物語の舞台は、昔話では近隣の森であり得たが、森林が伐採されたり森の生態系がある程度知られたりする頃には遠くの島になり、やがて世界の地理がよく知られるようになると非現実の舞台は宇宙や過去、あるいは純粋な別世界に移行する(こうしてSFやファンタジーが成立した)。だが宇宙や過去に移行する前の一時期、地下鉄の計画やその開通に刺激されたこともあって、人々の想像力が地下世界に向かっていたのである。
Location: 6,992
海水浴という習慣自体が十八世紀後半に始まりこの頃大流行したものである。
Location: 7,038
優れた児童文学は必ず大人の再読にも耐えるものであり、子供の頃に純粋に物語を楽しんだ後に大人の目で読み返した際には何らかの新たな発見があるはず[。]
Location: 7,050
ついでながら、『となりのトトロ』、『魔女の宅急便』などジブリ映画には主人公の少女が「引越す」ところから物語が始まる作品が他にもあるのは偶然ではなかろう[…]。
Location: 7,061
少女の成長は子供の死と大人の誕生という形で示され得るほど急激で非連続的なものだということであろう[。]
Location: 7,063
少年の成長よりも少女の成長の方が遥かに非連続的であることは疑いない[…]。
Location: 7,104
ファンタジーの名作が急激な変化の過渡期に多く書かれることと、この作品がヴィクトリア時代という変化の時代を反映していることにはすでに触れた。ファンタジーは空想的な世界を描きつつも、つねに現実世界を様々な形で反映するのである。
Location: 7,328
英国の子供たちは、みな大抵は『不思議の国のアリス』を通じて司法システムなるものを知ると考えて良かろう。
Location: 8,111
清朝の末期、一八九六年にはシャーロック・ホームズものの翻訳が新聞に掲載され、[…]
Location: 8,571
ぼくの第一評論集が『アリス狩り』(一九八三)である。同書の前半部がキャロル(というかC・L・ダッドソン)小伝といくつかのキャロル作品論になっていて、後半部が『トリストラム・シャンディ』や『白鯨』、シャーロック・ホームズ・シリーズ、etc. etc. を論じた論叢の体裁になっていて、書評家の方々を悩ませたのがこの前半と後半の接続の具合がもうひとつよく分からない、要は力まかせに何でもぶち込んだ評論集であるというのが大概の評だった。
Location: 8,760
探偵シャーロック・ホームズの行動要因になる奇怪な退屈については実は拙著『殺す・集める・読む』を使って十全に論じてあるので、ここで深入りはしない。
Location: 8,926
日本人のアリス好きは今さら言うまでもない。
Location: 8,946
ただし、はじめてこれを読んだ幼い頃の私には楽しむなんてとんでもない、お化け屋敷をひたすら出口目指して一目散に駆けていく、そんな気持ちで読んだものだが)。
Location: 9,013
西洋が近代化へ向けて走り出した一七世紀後半、英国王立協会は、科学推進のためにことばの曖昧さを排除せよと命じた。それ以来、ことばとモノとの「一対一」対応が金科玉条のごとく信奉されて、近代は可能なかぎり、「正確な」ことばを目指して突っ走る。
Location: 9,159
三省堂が中学校検定教科書 The New Crown English Series にアリスを初めて採用したのは一九七九年。それからずっと現在に至るまでほぼ一貫してアリスを掲載している。
Location: 9,999
変身願望から来ると思うが、人体改造は日本で働く際に不利。日本は、髪の毛は黒でなければいけない、ピアスやアクセサリーはだめ、タットゥーは絶対だめという国。変身するに当たってはコスチューム・プレイをするしかなかったんじゃないかな。
Location: 10,216
あらゆる表現は表現されたとたんに虚構になる[。]
Location: 11,289
入れ子式の箱(チャイニーズ・ボックス)
Location: 11,291
この三つに共通するのは、自由な発想、広がっていく想像力、時代にも分野にもとらわれることのない気ままさである。
Location: 11,810
あなたたちはみんな、ただのトランプじゃないの!
Location: 11,999
『アリス』は表面的にはヴィクトリア朝中期のおとぎ話であるけれども、他の同時代のイギリスのおとぎ話とは実質的に異なる。
Location: 12,020
『アリス』にはまったく道徳的な教訓は含まれていない。物語はアリスがなんらかの教訓を学んだから終わるのではなく、むしろただ単に夢からさめたから物語も終わったにすぎない。
Location: 12,399
多くの実証研究によると、ほとんどのこどもはキャロルの本をとても怖い読書経験であると思うようである。「実際には現代の子供の視点からすると、アリスの本にはプロットがなく、的外れで、面白みがなく、モンスター映画よりもぞっとするものだ」とマーティン・ガードナーは述べている。
ユリイカ 2015年3月臨時増刊号 総特集◎150年目の『不思議の国のアリス』 | 高山 弘, 巽 孝之, ヒグチ ユウコ | 英米の小説・文芸 | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/3ZsVoI7