HA
  • コンタクト
  • ブログ
  • タグ
  • アーカイブ
  • 書籍

[読書][Kindle]『ぼくたちの英語』(黒田龍之助)

Hitoshi Arakawa | 2024/10/28 Mon 10:54

以前 Kindle で読んだ本を iPad の読み上げ機能で聴いた。

Amazon.co.jp: ぼくたちの英語 eBook : 黒田 龍之助: Kindleストア
https://amzn.to/4h5Oqza

評価:3/5

関連するかもしれないページ:

  • [読書][Kindle]『あなたが生きづらいのは「自己嫌悪」のせいである。』(安冨歩)
  • [読書][Kindle]『語学の天才まで1億光年』(高野秀行)
  • [読書][Kindle]『仕事も人間関係もうまくいく放っておく力』(枡野俊明)
  • [読書][Kindle]『「誰かのため」に生きすぎない』(藤野智哉)
  • [読書][Kindle]『読む力 最新スキル大全』(佐々木俊尚)
  • [読書メモ][Kindle]『ME TIME 自分を後回しにしない「私時間」のつくり方』(池田千恵)
  • [読書メモ][Kindle]『人生の純度が上がる手帳術』(本橋へいすけ;井上ゆかり)
目次 | Table of Contents
Tags
  • 読書
  • Kindle
Social
最新の投稿
ブログを note に移行しました

しばらく note でブログを書くことにしました。

荒川仁志|note
https://note.com/hitoshiarakawa

2025/06/25 Wed 06:52 続きを読む
Brastel で 050 の電話番号を取得する

Brastel(ブラステル)の IP 電話を 10 年ほど使っている。

ブラステル
http://www.brastel.co.jp/Pages/jpn/home/

僕はむやみに自分の電話番号を知られたくないので、特に企業相手などでは Brastel から電話をかけていた。電話用のクレジットを購入することで、電話がかけられるようになる。

2025/06/22 Sun 05:43 続きを読む
iPad mini に eSIM 追加

僕の iPad mini(A17 Pro)はセルラー版だがずっと Wi-Fi で使っていた。家では自宅の Wi-Fi を使えばいいし、外出先では iPhone の Personal Hotspot を使いことで回線を共有していた。節約のため iPad mini 用の SIM を契約していなかったのだ。

2025/06/17 Tue 07:00 続きを読む
メールが一番のタスク管理ツール

メルカリのメールアドレスを変更したと書いた。

メルカリのメールアドレスを変更した | 荒川仁志 公式サイト
https://www.hitoshiarakawa.com/blogs/2025/2025-06-15_changing-the-email-address-of-mercari/

メルカリのメール通知の不具合で改めて実感した。メールは僕にとって大事なタスクマネージャーであることを。

2025/06/16 Mon 05:16 続きを読む
メルカリのメールアドレスを変更した

数日前からメルカリアプリの通知で「メールが届かないようです。設定の確認をお願いします。」と表示されるようになった。実際メルカリからのメールが届かなくなった。

2025/06/15 Sun 05:09 続きを読む
綺麗に書類作成をするスキル

僕は役所書類の作成は好きだと書いた。

役所ロジックからの脱却 | 荒川仁志 公式サイト
https://www.hitoshiarakawa.com/blogs/2025/2025-06-13_stop-thinking-like-workers-in-a-public-office/

僕は自著の出品でブックデザインも自分でする。だから役所の文書を書くときもデザイナー的観点で見やすく分かりやすい書類を作るよう心掛けている。

2025/06/14 Sat 05:37 続きを読む
RSS
Footer logo
© 2025 All rights reserved
Made with ❤ and Hugo Profile