Raspberry Pi OS Bookworm に Resilio Sync をインストールする

Hitoshi Arakawa | 2025/02/01 Sat 04:32

Raspberry Pi に Resilio Sync をインストール方法について書いた。

Raspberry Pi に Resilio Sync をインストールする|荒川仁志
https://note.com/hitoshiarakawa/n/n549d9bacdf10

Raspberry Pi に Resilio Sync をインストールする2|荒川仁志
https://note.com/hitoshiarakawa/n/nb8faf584e70f

しかし Bookworm では同じ方法だとインストールに失敗する。そこで別の方法でインストールした。

環境:Raspberry Pi 4 Model B 4GB(Bookworm lite 32-bit)

(1)以下のページで最新版のインストーラーの URL をコピーする。今回は 32-bit OS なので、armhf 版が必要だ。「Resilio Sync v2.8.1>Dev>armhf」のリンクは以下のようになっていた。

https://download-cdn.resilio.com/stable/debian/armhf/0/resilio-sync_2.8.1.1390-1_armhf.deb

(2)1をダウンロードする。

$ wget https://download-cdn.resilio.com/stable/debian/armhf/0/resilio-sync_2.8.1.1390-1_armhf.deb

(3)2をインストールする。

$ sudo dpkg -i resilio-sync_2.8.1.1390-1_armhf.deb

以下のコマンドで確認すると、Resilio Sync のサービスが起動していることが分かる。

$ sudo systemctl status resilio-sync

しかし自動起動にはなっていないようなので、以下のコマンドで自動起動するようにする。

$ sudo systemctl enable resilio-sync

(4)以下の URL でブラウザから Sync にアクセスできる。

http://{Raspberry Pi の IP アドレス}:8888/gui/

最初にユーザー名とパスワードの設定がある。

(5)同期ディレクトリーを登録しようとしたときに “Don’t have permissions to write to selected folder.” と警告が出た場合、以下のコマンドを実行する。

$ sudo apt install acl
$ sudo setfacl -R -m "u:rslsync:rwx" {対象ディレクトリー}

参考:
Sync + WD + Raspberry Pi | Resilio Blog
https://www.resilio.com/blog/sync-wd-raspberry-pi

Ubuntu に Resilio Sync をインストールする2|荒川仁志
https://note.com/hitoshiarakawa/n/n1f65c48bd1f3

Amazon.co.jp: 【国内正規代理店品】Raspberry Pi4 ModelB 4GB ラズベリーパイ4 技適対応品【RS・OKdo版】 : パソコン・周辺機器
https://amzn.to/3Cu4mM4