VirutalBox に macOS をインストールしたことを書いた。
[Mac] VirutalBox に macOS をインストールする | 荒川仁志 公式サイト
https://www.hitoshiarakawa.com/blogs/2025/2025-02-13_installing-macos-on-virtualbox/
しかし仮想マシンの macOS では画面解像度が 1024x768 に固定される。これを変更する方法。
環境:
・macOS Sequoia 15.0.1(英語環境)
・VirtualBox 7.1.6
・macOS Mojave 10.14.6(仮想マシン)
(1)仮想マシンをシャットダウンしておく。
(2)例えば 1366x768 に変更する場合、以下のコマンドを実行すればいい(“Mojave” の部分は仮想マシン名)。
$ cd /Applications/VirtualBox.app/Contents/MacOS
$ VBoxManage setextradata "Mojave" "CustomVideoMode1" "1366x768x32"
$ VBoxManage setextradata "Mojave" VBoxInternal2/EfiGraphicsResolution "1366x768"
(3)仮想マシンを起動すると指定した解像度になっている。
その他変更可能な解像度は以下のページで確認できる。
Chapter 3. Configuring Virtual Machines
https://www.virtualbox.org/manual/ch03.html#efividmode
参考:
macos - How to change Virtual Box mac OS Big Sur to a different screen resolution (size), including 1366x768? - Stack Overflow
https://stackoverflow.com/questions/67557853/how-to-change-virtual-box-mac-os-big-sur-to-a-different-screen-resolution-size
Amazon | シリコンパワー SSD 1TB【超高速 ゲーミングSSD】Read 5,000MB/s Write 4,800MB/s 3D NAND M.2 2280 PCIe4.0×4 NVMe1.4 UD9Nシリーズ SJ01KGBP44UD9N05J5 | SP Silicon Power | 内蔵SSD 通販
https://amzn.to/4b9py7f