Google Spreadsheet でタックシール印刷

Hitoshi Arakawa | 2025/05/11 Sun 05:21

去年 Adobe Creative Cloud が大幅値上がりしたのを機に解約した。

Adobe アプリは使うときは使う。代わりのアプリケーションで代用するしかない。

僕は封筒に貼る相手や自分の住所はタックシールに印刷することがよくある。これまでそのシールは Illustrator で作っていた。

今回またタックシールの作成が必要になった。最初は Google Docs の Slides や FileMaker でやろうとしたが、よく考えるとタックシールを少し作る程度なら Google Spreadsheet でやってしまえばいいんじゃないかなと気付いた。要するに Excel のような表計算ソフトでシールの位置調整をすればいい。半分アナログなやり方だけど、一番シンプルで手っ取り早い。

実際にやってみて、それなりに位置調整に時間が掛かったがうまく印刷できた。一度フォーマットを作ってしまえば今後はそれを流用すればいい。

Amazon.co.jp: エーワン ラベルシール 12面 22シート 72312 : 文房具・オフィス用品
https://amzn.to/44qeYHF