Blogs
Raspberry Pi OS Jessie …
Raspberry Pi であえて古い OS の Jessie lite を使うことにした。
OS のインストール後にアップデートをしようとしたがうまくいかない。OS が古いせいのようだ。
この場合、/etc/apt/sources.list を以下のように書き換えればアップデートできるようになる。
[英語] too / also / as well …
英語の too / also / as well / likewise の違いが気になった。
通常なら辞書を引いて比較するところだけど、最近のマイブームは Google 製 AI チャットボットの Gemini に聞くことなので、Gemini に聞いてみた。使った Gemini のバージョンは 2.0 Flash Experimental だ。
Proxmox で USB パススルー設定
Proxmox に macOS をインストールしたことを書いた。
Proxmox に macOS をインストールする | 荒川仁志 公式サイト
https://www.hitoshiarakawa.com/blogs/2024/2024-12-26_installing-macos-in-proxmox/
インストールしたのは macOS Mojave だ。あえて古い macOS にしたのは、最新の Sequoia で動かないアプリケーションがあるからだ。その一つが Suunto ウォッチ用の Suuntolink である。僕の使っている Suunto ウォッチは Suuntolink アプリ …
PrivateVPN のメールアドレス変更
VPN サービスとして PrivateVPN を 2019 年から使っている。
PrivateVPN
https://privatevpn.com/
しかし別の VPN サービスに乗り換えるため PrivateVPN の契約更新のタイミングで解約することにした。
解約自体は iPhone/iPad アプリの Delete Account というボタンですぐにできるが、その前にやることがある。
Time4VPS の解約
リトアニアの VPS の Time4VPS を 2018 年から使っている。
Cheap VPS hosting | Cheap VPS server - Time4VPS
https://www.time4vps.com/
しかし現在はあまり活用しなくなった。ヨーロッパにサーバーがあるので速度が遅いという問題もある。
Docker 版 Akkoma のサーバー移行2
Docker 版の Akkoma インスタンスを、VMware ESXi から Mac へサーバーの移行をしたことを書いた。
Docker 版 Akkoma のサーバー移行 | 荒川仁志 公式サイト
https://www.hitoshiarakawa.com/blogs/2024/2024-12-13_migrating-akkoma-docker-server/
その後全く同様の手順で、今度は Mac から Proxmox の Ubuntu へインスタンスを移行した。
Ubuntu に FileMaker Server …
Ubuntu に Docker で FileMaker Server をインストールしようとしたが、現在のバージョンではうまくいかなかった。
Docker で FileMaker Server を立てる 2024(失敗) | 荒川仁志 公式サイト
https://www.hitoshiarakawa.com/blogs/2024/2024-12-28_installing-filemaker-serveri-with-docker-2024/
そこで Docker を使わない、通常のインストールで Ubuntu に FileMaker Server をインストールすることにした。
Docker で FileMaker Server …
Docker で FileMaker Server を立てる方法を書いた。
Docker で FileMaker Server を立てる 2023|荒川仁志
https://note.com/hitoshiarakawa/n/n45593a042abb
しかしこの方法ではその後インストールがうまくいかないケースが多いと分かった。
Docker 版 FileMaker Server インストールテスト | …
Docker 版 FileMaker Server …
Docker で FileMaker Server を立てたことを書いた。
Docker で FileMaker Server を立てる 2023|荒川仁志
https://note.com/hitoshiarakawa/n/n45593a042abb
同じバージョンの FileMaker Server を、同じ方法で、いろいろな環境で実験してみた。いずれも Docker でのインストール方法だ。
Proxmox に macOS をインストールする
Proxmox を始めた。
仮想化プラットフォームの Proxmox をインストールした | 荒川仁志 公式サイト
https://www.hitoshiarakawa.com/blogs/2024/2024-12-24_installing-proxmox/
Proxmox で仮想マシンを追加する | 荒川仁志 公式サイト
https://www.hitoshiarakawa.com/blogs/2024/2024-12-25_installing-virtual-machines-in-proxmox/
次に仮想マシンとして macOS をインストールしてみることにした。
Proxmox で仮想マシンを追加する
Proxmox をインストールしたことを書いた。
仮想化プラットフォームの Proxmox をインストールした | 荒川仁志 公式サイト
https://www.hitoshiarakawa.com/blogs/2024/2024-12-24_installing-proxmox/
次にさっそく VM(仮想マシン)をインストールしてみた。
仮想化プラットフォームの Proxmox をインス …
これまで自宅サーバーとして VMware ESXi を使っていた。
VMware vSphere Hypervisor のインストール|荒川仁志
https://note.com/hitoshiarakawa/n/n8fc0744a3324
VMware ESXi を再インストールした | 荒川仁志 公式サイト
https://hitoshiarakawa.com/blogs/2024/2024-04-03_reinstalled-vmware-esxi/
上でも書いた通り、1年ほど稼働させた時点で一旦壊れ、再インストールしている。