How popular is anime in India? ft. @Nikhil_kun - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=NYbrVm5INbY
この YouTube ビデオで面白いことを言っていた。会社の飲み会のセッティング(会場の選択や予約、当日の進行など)を日本では若手や新人がやるが、アメリカでは上司がやるのだそうだ。
たしかに僕が大学事務職員だったころもそうだった。僕も一度飲み会の司会をさせられたことがある。
上のビデオでは、新人でしかも外国人が飲み会のセッティングをやらされて大変だったそうだ。まったく日本の職場はひどいことをするもんだ。
そう言えば映画『ラブ・アクチュアリー』で、あれはイギリス映画だが、会社の飲み会の場所選びを職場の上司がやっていた。実際は秘書に場所を押さえる指示をしていたが、場所決めは上司の役目だった。
ちなみに日本の飲み会や懇親会のような集まりのことは、英語では gathering と言う。
Amazon.co.jp: ラブ・アクチュアリー [Blu-ray] : ヒュー・グラント, リーアム・ニーソン, エマ・トンプソン, アラン・リックマン, コリン・ファース, リチャード・カーティス, ティム・ビーヴァン, エリック・フェルナー, ダンカン・ケンワーシー, リチャード・カーティス, ヒュー・グラント: DVD
https://amzn.to/4359XDa