Blogs
iOS や iPadOS での長押し無効化はできな …
ウェブページによっては画面の長押しをしたい状況になった。
しかし iOS や iPadOS の Safari では画面内を長押しするとテキスト選択モードになってしまう。そのせいでそのウェブページに設計された長押しの挙動がおかしくなる。
意味のない待ち時間表示
去年区役所に行くと、順番待ちチケットが進化していた。
これまでは端末から順番待ちチケットを受け取ると、受付前に設置されたモニターにチケットの番号が表示されれば自分の番だと分かるようになっていた。まあ、昔からある手法だ。
佐藤優さんの初期の本が面白い
僕は 20 歳前後は立花隆さんの本が好きで夢中になって読んでいた。圧倒的に知識がある人の文章は刺激を受ける。
同じことは佐藤優さんの本にも言える。
佐藤さんの本は以前から好きだったが、最近『国家の罠』という佐藤さんのデビュー作を読んで、初期の頃の海外の話は特に面白いと気付いた。僕はもともと海外エッセーを読むのが好きなのも理由だ。今は『自壊する帝国』を読んでいる。これも外交官時代の話だ。
メールフォームから FileMaker …
メールフォームから FileMaker Server へデータ入力をしたい。僕の場合ウェブでのお問い合わせよりも、家族に気軽にデータ入力をしてもらいたいからだ。
Google フォームを使って FileMaker Server にデータ入力をする方法はウェブで見つかったが、Google フォームよりも拡張性が高く、簡単に FileMaker から接続できるメールフォームビルダーの「Jotform」を使ってみることにした。Jotform は月 100 回のフォーム送信、1000 回のページビューまでなら無料で使える。
[読書メモ][Kindle]『国家の罠』(佐藤優)
Amazon.co.jp: 国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて―(新潮文庫) eBook : 佐藤 優: 本
https://amzn.to/4jftiaQ
評価:5/5
*
Location: 164
十年以上かけてついた職業的習性はそう簡単にはとれない。
Location: 209
ゴルバチョフが演説で使う用語を多用するが、ことばが浮いている。ゴルバチョフ派の党官僚には信念がなく、時流を見るのに長けた連中が多すぎる。霞が関の小狡い官僚に似ている。
NordVPN で Meshnet から切断する2
NordVPN で Meshnet から切断する方法について書いた。
[iPad] NordVPN で Meshnet から切断する | 荒川仁志 公式サイト
https://www.hitoshiarakawa.com/blogs/2025/2025-01-12_disconnecting-meshnet-of-nordvpn/
しかし少しすると再び NordVPN に自動接続されてしまう。Meshnet をオフにできない。
Docker で Firefox を動かす2:文字 …
以前 Docker で Firefox を動かす方法を書いた。
Docker で Firefox を動かす | 荒川仁志 公式サイト
https://hitoshiarakawa.com/blogs/2024/2024-09-29l_firefox-on-docker/
そのときは macOS の Docker にインストールしていたが、Proxmox の Ubuntu にインストールすると日本語が文字化けする。これを解決する方法。
[iPad] NordVPN で Meshnet …
iPad で NordVPN の Meshnet に接続した場合、その切断方法が分からなかった。通常の NordVPN の VPN 接続の場合、「Disconnect」ボタンを押せば切断される。しかし Meshnet の場合は「Disconnect」ボタンがない。
火災報知器の交換
先日朝の3時半ごろ、ピーピーというアラーム音で目が覚めた。
アラーム音は断続的で最初はどこから音が鳴っているのか分からず、探し出すのに苦労した。天井の火災報知器から鳴っていると分かった。
[読書][Kindle]『人間における勝負の研 …
Kindle で以前読んだ本を、iPad の読み上げ機能で聴いた。
Amazon.co.jp: 人間における勝負の研究 (祥伝社黄金文庫) eBook : 米長邦雄: 本
https://amzn.to/405ZQv7
評価:3/5
[英語] baggage と luggage の違 …
英語で baggage と luggage の違いをまとめてみよう。
今回も Gemini に聞いてみた。
この次にまとめや注意点が書かれていた。
Amazon | [SUPBOX] スーツケース 機内持ち込み キャリーケース USBポート付き キャリーバッグ カップホルダー付き 隠しフック機能 充電機能 大型 静音 ダブルキャスター 耐衝撃 360度回転 軽量 修学 泊まる 旅行 出張 (Sサイズ/39L/機内持込, ホワイト) | スーツケース
https://amzn.to/4gNnEec
[英語] hidden gem
外国人が日本を紹介する YouTube 動画をよく観ている。外国人視点で日本を見ると、また新しい見方ができて面白い。
そこでよく使われる表現が hidden gem だ。gem は「ジェム」のように発音する。辞書を調べなくても大体予想できたが、「隠れスポット」「穴場」といった意味になる。辞書を確認して分かるとおり、gem は jewel(宝石)に関係する言葉のようだ。